胃潰瘍、十二指腸潰瘍とは
胃や十二指腸の粘膜がえぐれるように深く傷付いた状態です。粘膜の防御力や修復力が何らかの原因で低下し、粘膜が胃酸で分解されてしまっている状態です。悪化すると出血による吐血やタール便(黒色便)を生じることがあり、胃に穴が開く穿孔を起こしてしまい、緊急手術が必要になることもあります。
胃潰瘍、十二指腸潰瘍の症状
上腹部やみぞおち周辺の痛み、胸焼け、吐き気が主な症状ですが、違和感程度の軽い症状しか起こさないこともあります。胃潰瘍では食事をすると痛みが起こることが多く、空腹時に痛みを起こす場合には十二指腸潰瘍が疑われます。
潰瘍からの出血がある場合には吐血や黒くて粘り気のあるタール便を認めることがあります。また、胃や十二指腸に穴が開いてしまう穿孔を起こした場合は、激しい痛みを生じます。
胃潰瘍、十二指腸潰瘍の原因
最も多い原因としてピロリ菌感染があり、次いで非ステロイド系消炎鎮痛薬など薬の副作用があります。 ピロリ菌に感染していると慢性的な胃炎を生じ、傷が深くなると胃潰瘍を発症します。感染していると潰瘍を治しても再発しやすいのですが、ピロリ菌の除菌治療に成功すると、炎症や潰瘍の再発率が大幅に下がり、胃潰瘍の再発がほとんどなくなります。
非ステロイド系消炎鎮痛薬の副作用として胃潰瘍、十二指腸潰瘍が生じている場合、処方の変更を検討します。この成分が含まれている市販薬もありますので、薬の副作用として胃潰瘍を起こした場合には、市販薬の服用にも注意が必要です。
胃潰瘍、十二指腸潰瘍の診断
胃カメラ検査で粘膜の状態を確かめます。胃カメラ検査では、出血している場合にその場で止血処置ができ、組織を採取(生検)して病理検査を行うことで多くの病気の確定診断ができます。また内視鏡検査の結果によってピロリ菌感染の有無を調べることも可能です。
潰瘍と「がん」を正確に鑑別するためにも、精度の高い胃カメラ検査は不可欠です。当院では、高度な内視鏡検査や手術の研鑽を積んできた医師が最新機器を使ってクオリティの高い胃カメラ検査を行っています。鎮静剤を使った楽な検査を行っていますので、安心してご相談ください。
胃潰瘍、十二指腸潰瘍の治療
過剰な胃酸分泌を抑える胃酸分泌抑制薬を主に使い、状態に応じて胃粘膜保護薬などを用いる薬物療法でほとんどの場合は比較的早く症状を緩和できます。
ただし、症状が治まってからも粘膜の状態がしっかり回復するまで治療を続けることが重要です。また、薬の副作用が原因で生じている場合には、処方の変更の検討が必要です。
ピロリ菌感染陽性で胃潰瘍を発症している場合には、薬物療法である程度胃潰瘍の症状が緩和してから除菌治療を行います。
ご注意ください
胃潰瘍、十二指腸潰瘍はピロリ菌感染や非ステロイド系消炎鎮痛薬の服用によって生じているケースが多くを占めています。症状がある場合には早めに消化器内科を受診して胃カメラ検査を受けて、原因や状態に合わせた治療を受けることが重要です。
また、治療と同時に食事やストレスなどに気を付けることも症状改善には必要です。 粘膜への負担が大きい食事を続けているとダメージが蓄積して潰瘍の悪化に繋がります。胃酸分泌を促進する高脂肪食、アルコール・カフェイン・唐辛子などをとり過ぎないようにしてください。
また、ストレスで自律神経のバランスが崩れると、自律神経によってコントロールされている消化器の働きも調子を崩します。睡眠や休息をしっかりとり、ストレスを解消しましょう。